natural
2007年1月30日久々に
中之島のgraf
に行って見る
金沢21世紀のスタッフもそうだったけど、
ノリが外国チックなのだよ。
なんか人なつこくてフレンドリーなのだ。
いろいろ質問してしまった。
ゆるやかな組織で、
なんかやっているうちに売れるようになってしまったとのこと。
人のつながりがうまく作用しているそうだ。
メンバーも高校からの同級生や、
前職場からのつながりとか、
二足のわらじでやっていたけれど、専念するようになったとか。
大工やってたけれど、いろいろ内装の家具を直すうちに
家具つくりはじめたとか。DJもしちゃったりとか。
東京ではこんなやり方は成立しないけど、東京では売れている。
メンバー全員が関西というバックグラウンドを大切にしているからか。
ガツガツ感がない。
おれって!みたいなのが皆無。
モノをしっかりつくっているし、
肩肘はっていない。
海外からのオファーの方が多い。
来るもの拒まず、去るもの追わず。
やさしいけれど残酷でもある。
いい意味で醒めた実力主義なのでしょう。
かかっているグラウンドビートの電子音楽がとても
私には合っていた。
ショップで
古本を売っていた。
古本を袋にいれて書棚に陳列している。
これだ!と直感で取って、中身の本が気に入ったら買い、
気に入らなかったら、袋から取り出して、
中に挿んである紙にその本のもっとも印象に残ったフレーズを
書き込み、その箇所のあるページに紙を挿んで書棚に返す。
私は書棚のもっとも左にある本をとった。
中身は南伸坊の「笑う大学」。イラストが面白いので買った。
昔のエロ小説に当たった人もいたらしく、
具体的に書き込んでおられた。
学校のねー様から、あるところを紹介されてしまった。
こっちが安いからいきなよって、自分のとこの利益はいいのですか。
こんなおおらかさも国内ではねーな。
人ベースなのだよ。すべてが。
中之島のgraf
に行って見る
金沢21世紀のスタッフもそうだったけど、
ノリが外国チックなのだよ。
なんか人なつこくてフレンドリーなのだ。
いろいろ質問してしまった。
ゆるやかな組織で、
なんかやっているうちに売れるようになってしまったとのこと。
人のつながりがうまく作用しているそうだ。
メンバーも高校からの同級生や、
前職場からのつながりとか、
二足のわらじでやっていたけれど、専念するようになったとか。
大工やってたけれど、いろいろ内装の家具を直すうちに
家具つくりはじめたとか。DJもしちゃったりとか。
東京ではこんなやり方は成立しないけど、東京では売れている。
メンバー全員が関西というバックグラウンドを大切にしているからか。
ガツガツ感がない。
おれって!みたいなのが皆無。
モノをしっかりつくっているし、
肩肘はっていない。
海外からのオファーの方が多い。
来るもの拒まず、去るもの追わず。
やさしいけれど残酷でもある。
いい意味で醒めた実力主義なのでしょう。
かかっているグラウンドビートの電子音楽がとても
私には合っていた。
ショップで
古本を売っていた。
古本を袋にいれて書棚に陳列している。
これだ!と直感で取って、中身の本が気に入ったら買い、
気に入らなかったら、袋から取り出して、
中に挿んである紙にその本のもっとも印象に残ったフレーズを
書き込み、その箇所のあるページに紙を挿んで書棚に返す。
私は書棚のもっとも左にある本をとった。
中身は南伸坊の「笑う大学」。イラストが面白いので買った。
昔のエロ小説に当たった人もいたらしく、
具体的に書き込んでおられた。
学校のねー様から、あるところを紹介されてしまった。
こっちが安いからいきなよって、自分のとこの利益はいいのですか。
こんなおおらかさも国内ではねーな。
人ベースなのだよ。すべてが。
コメント