皮肉だわ

2007年1月17日
ビジネスプランニングなるものをしている。
外部環境、内部環境分析。
マトリクス分析エトセトラ。

原価、仕入れ値、損益分岐などなど。
税務会計に管理会計≒経営会計。

他業種にとっては当たり前すぎるくらい当たり前の話である。

てか、自分の分析をしているようなものだ。

で、これを押さえた上で
ここから私の方向性で味付けをしていきたい。

自分から離れていった人は私にメリットが感じられないのだろうし、私がメリットを感じてほしい人からは少なくとも
定期的なコンタクトは得られているしまーいいか、なーとか。

「去る者追わず、来るもの拒まず」
ほんとにどーでもいいのだ。

私の親友で方言ばりばりだがカミソリのような名言を吐いた奴がいる。
「友が死んで悲しいのは悲しいからではなく、彼から得られるメリットを喪失したから悲しいのだ。それ以上でもそれ以下でもない」

世の中そんなもんだろ、という認識がるからこそ、
そうではないものを作り上げていきたい。

ここはどうしても変えられない。

そこがサバイバルのためのモチベーションである。

面接で「あんた経営者向きだね」と言われたことがある。

高校時代の体験で人間に信がおけないからである。

結局は己のみ。

己のプランに共鳴できる人間がもう一人いればそれでいいのだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索