なんか
2006年2月26日暇なようですが、
今度は「ミスティックリバー」
昨日に書いたことをあっさり覆されてしまった。
あんまり書くとネタバレなのでここまでに。
この国は極端だ。
躊躇や判断保留や苦悩ってのは
辞書にないようだ。
映画制作者はかなり思慮深いと思うが。
市井の人はあんなんもありうるのだろう。
ローラ・リネイがまったく正反対の役をやっていて
個人的には非常に興味深い。
彼女はどっちの役が本心に近いのだろうか。
個人的感想では僅差で「ライフ オブ デビッド ゲイル」の方が良かった。
両作品とも2003年公開。
ローラ、あなたはすごい。
今度は「ミスティックリバー」
昨日に書いたことをあっさり覆されてしまった。
あんまり書くとネタバレなのでここまでに。
この国は極端だ。
躊躇や判断保留や苦悩ってのは
辞書にないようだ。
映画制作者はかなり思慮深いと思うが。
市井の人はあんなんもありうるのだろう。
ローラ・リネイがまったく正反対の役をやっていて
個人的には非常に興味深い。
彼女はどっちの役が本心に近いのだろうか。
個人的感想では僅差で「ライフ オブ デビッド ゲイル」の方が良かった。
両作品とも2003年公開。
ローラ、あなたはすごい。
コメント