「攻殻機動隊」の「公安9課」
「EDEN」の「ノマド」

等の軍事組織の考察は面白いかもしれない。

武器をもたない市民に対して甚大な被害を与える
軽武装の暴力集団に投入する軍事組織としては
ベストなのかもしれない。

アル・カイダが方針をちょこっと変えて、アフリカ諸国で慈善(?)軍事行動を始めたら
先進国には厄介なことになると思う。

ま、妄想である。

アラブ社会ってそういうところがあるような気がするのだ。

アルジャジーラも開局からずっと赤字であるが、
カタール首長の潤沢な資金によってずっと
支えられている。
記者は西洋式の高等教育を受け、マネーはアラブの金持ちから。

カイダの資金源は不明だが、アラブマネーだとしたら、
もしかしたら、もしかするかもしれない。
カイダのメンバーもほとんどは西洋式の高等教育を受けたものだ。ナンバー2のザワヒリなんか外科医やし。

私の田舎で医者になる奴なんか、皆無でしたから。

頭の優秀な連中の空中戦、というイメージ
で中東のゴタゴタを解釈しなおしたほうがいいのかもしれない。

もっと飛躍すると、
拉致事件、そしてオウム事件も
違う様相で見えてくるような気がして、背筋がぞっとした。

人を笑わば、穴二つ(って某ブログの方がおっしゃっていたが)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索