権利と利益

2006年1月7日
日本は自己検閲があるから大丈夫か。

http://www.iht.com/articles/2006/01/06/yourmoney/msft.php

たとえば、
私が、仮に、
「私は天皇制に反対だ。廃止して、共和制にすべきだ。
 日本に住む人々の中から、選挙を通じて、大統領を
 選ぼう。私の住む共同体のリーダーを形式的にせよ、天皇に認 証される政体を私は望まない。」

と書き込んだとすると、

この日記サイトは削除されるのだろうか。

たとえば、政府に
「おまえんとこのある個人のサイトが気に食わんから
削除しろ、さもなくば、おまえのサービスを禁止する。」

とだいありーのーとさんの
管理人がそんな要求されたら、
どうなるんだろう。

つーことをちょっと考えた。

こっちはただで書き込みさせてもらってるわけやし。

閉鎖されたブロガーもMSNなんか使わず、
自力でサイト立ち上げろつーことか。

まーさらりーまんはやっぱり
お金が大切だからねー

まーもいっこは
グローバル企業はやっぱり、その国の法を尊重しなければいけないのだろうか。
そりゃそうか。お金がね。

まー会社でもブログ禁止してるとこあっからな。
「社の利益に反する」

ほんまかいな。

よんではいないけど、
マルチチュードの抵抗線はどこかの企業が運営している
ブログではないな。

やっぱり汗をかいて体を使えちゅーことかいな。
信じることができるのは己のみちゅーことか。

そうなるとイラクのテロしている方々もマルチチュードになるのかいな・・・。

勝手に「マルチチュード」という用語を使っていますので
もしかしたら意味が間違っているかもしれませんがあしからず。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索