すたーばっくす

2004年10月11日
韓国のすたーばっくすには

IHTを売っていた。

買う人がいたかどうかは
ともかくとして。

でも日本にはない。

どうしてだ。

べつにいいとおもうんだけど。

この国でこのままでいいのかな
って思うんだけど。

いろいろとプランの種は思いうかぶが

私のかけている能力は
計画力と実行力だ。

最近ほんと関西近辺で電車に乗ってふらっと行きたいところが
なくなったぞ。やばい、やばすぎる。

京都でお寺をみても
そのあと道路に出るとうんざりする。

ほんとなんとかしなくちゃ。
きっと関西のネイティブはこれが当然なんだと
思っているようだ。

都市育ちの人は思考に欠陥があるかもしれない。
田舎育ちから見ると、やっぱり許せない。
見せ掛けのプラスチック文化を文化だと思い込んで
心がからっぽだ。
都市=田舎の二元対立ではなくて
もうちょいいじったら都市も快適になるかもしれないと
いうこと。現状満足ではなく。

もうちょい居心地にいい街にできると思うんだけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索