無事。
2003年9月21日友人は出発。
ノースウェスト航空のポリシーにより、
「リスト」に載せられている国の渡航者は
すべての荷物を再チェックさせられる。
その様子をすべてDVCに収める。
入国管理官はそんなDVCの前をしゃがんで通り過ぎる。外国人とおぼしき白系の方々は意に介さず通り過ぎる。
普通外国の空港でこんなにDVCをまわしていたらスパイ扱いで一室に連行されることは
間違いなし。
しかしこの国の公務員はしゃがんでくれるのだ!
そんなとっても善良な個人で構成されている
日本という国家は組織になると
平気で人の命を奪う。
さてノースウェスト航空みたいなポリシーをとる企業のあるアメリカ。
そんな極端な国に、彼は学びに行く。
なぜアメリカなのか。
そう、僕にはまだ「割り切り」が足りない。
そこが、彼と私の違いなのだと思う。
なんでこの日記を書き続けるのか。
まず、やめる理由がない。
他人の眼をこそこそ気にするのに
最近疲れてきた自分がいる。
こんなネットまで後ろ指さされる
コミュニティは突出がないぶん、
面白くない。
それぞれの裁量でおもしろおかしくやればよい。
日々我慢している、自分の感情の裂け目がこの
日記なのだ。
30歳までにはマグマが噴出していると思う。
そのころにはどこからこの日本語のテキスト
をばらまいているのだろうか。
ノースウェスト航空のポリシーにより、
「リスト」に載せられている国の渡航者は
すべての荷物を再チェックさせられる。
その様子をすべてDVCに収める。
入国管理官はそんなDVCの前をしゃがんで通り過ぎる。外国人とおぼしき白系の方々は意に介さず通り過ぎる。
普通外国の空港でこんなにDVCをまわしていたらスパイ扱いで一室に連行されることは
間違いなし。
しかしこの国の公務員はしゃがんでくれるのだ!
そんなとっても善良な個人で構成されている
日本という国家は組織になると
平気で人の命を奪う。
さてノースウェスト航空みたいなポリシーをとる企業のあるアメリカ。
そんな極端な国に、彼は学びに行く。
なぜアメリカなのか。
そう、僕にはまだ「割り切り」が足りない。
そこが、彼と私の違いなのだと思う。
なんでこの日記を書き続けるのか。
まず、やめる理由がない。
他人の眼をこそこそ気にするのに
最近疲れてきた自分がいる。
こんなネットまで後ろ指さされる
コミュニティは突出がないぶん、
面白くない。
それぞれの裁量でおもしろおかしくやればよい。
日々我慢している、自分の感情の裂け目がこの
日記なのだ。
30歳までにはマグマが噴出していると思う。
そのころにはどこからこの日本語のテキスト
をばらまいているのだろうか。
コメント