レンブラントレンブラント。
2002年11月10日カップルでお手てつないで、
美術館に行く連中の気が知れんわっ。
横顔美人も正面むくとただの・・・。
ショック!
美術館はひとりでいくものなんですっ。
絵をとおして、画家との真剣勝負。
そこにパートナーがいると、
誤解されてしまう。
今回もメモついでに網膜に焼きついたイメージたちを列挙してみよう。
どうやら、レンブラントが画家として
順風満帆だった時代の、最後期ぐらいがいいようだ。
「ヤン・ハルメンスゾーン・クルルの肖像」
「善きサマリア人のいる風景」
「女性の肖像」
「アンドリース・デ・フラーフの肖像」
「善き・・・」はレンブラントにはめずらしく
風景画。ちょい抽象的だけど、気にいった。
げーじつの秋。
京都の秋。
美術館に行く連中の気が知れんわっ。
横顔美人も正面むくとただの・・・。
ショック!
美術館はひとりでいくものなんですっ。
絵をとおして、画家との真剣勝負。
そこにパートナーがいると、
誤解されてしまう。
今回もメモついでに網膜に焼きついたイメージたちを列挙してみよう。
どうやら、レンブラントが画家として
順風満帆だった時代の、最後期ぐらいがいいようだ。
「ヤン・ハルメンスゾーン・クルルの肖像」
「善きサマリア人のいる風景」
「女性の肖像」
「アンドリース・デ・フラーフの肖像」
「善き・・・」はレンブラントにはめずらしく
風景画。ちょい抽象的だけど、気にいった。
げーじつの秋。
京都の秋。
コメント