そういえば、
2002年9月24日入社式のスピーチで
「関西から新しい風を・・・」
なんてのたまってたっけ。
「風」といえば、
やはり流浪してみたい。
やはり夢はダートバッグ。
テレビ局のディレクターだった人が
40からダッサラして北海道でネイチャーセンターで働いている。
今年の新人はどんな奴だろう。
というわけで社内放浪は今日も明日も明後日も
続くでしょう。
ザッツマスコミ。
明日は朝から生中立会い。
なんで人事が?
面白いから〜。
そういえば玄人の子から電話がきた。
とても素直ないい子だ。
なんかああいう子と話していると、
彼女にも責任はある。
でも。
大阪にどっぷりつかるとはこういうこと
をいうのだろう。
流れ流れてであったところは、
神の業火で焼き払われんとしている街、
大阪だった。
彼女に神の救いのあらんことを。アーメン。
やはり、葬式仏教では救われん。
「関西から新しい風を・・・」
なんてのたまってたっけ。
「風」といえば、
やはり流浪してみたい。
やはり夢はダートバッグ。
テレビ局のディレクターだった人が
40からダッサラして北海道でネイチャーセンターで働いている。
今年の新人はどんな奴だろう。
というわけで社内放浪は今日も明日も明後日も
続くでしょう。
ザッツマスコミ。
明日は朝から生中立会い。
なんで人事が?
面白いから〜。
そういえば玄人の子から電話がきた。
とても素直ないい子だ。
なんかああいう子と話していると、
彼女にも責任はある。
でも。
大阪にどっぷりつかるとはこういうこと
をいうのだろう。
流れ流れてであったところは、
神の業火で焼き払われんとしている街、
大阪だった。
彼女に神の救いのあらんことを。アーメン。
やはり、葬式仏教では救われん。
コメント