大変革

2002年8月1日
が2003年12月から、東名阪で起こる。

そのビジネスモデルを早急につくりあげねばならないのですが、
各社だんまり。
馬鹿ではないから、それぞれ腹案はもっているのでしょうが。

社内にいると、外界と区切られ、嵐の前の静けさという今の状況が却って深刻味を帯びて
感じられる。

総務にいると、けっこう夏場は時間があります。
先輩も夏休み。

僕は現場でがんばっている同期に負けじ
とワードとエクセルにせっせとネタを書き込む。けっこう楽しいですが、
やっぱり実行にうつせねば。


総務のチーフ、部長級はやはりできる。
仕事の進め方、部下のケア、周りへの気配り、
ほんとやっと会社でメントールを見つけた。

その意味では災い転じて福となせるよう、
せっかくひろいあげてもらったこのキャリアを無駄にせぬよう、あの方々が定年退職するまでは、働こう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索