まさか、
2002年7月19日この会社で社内文書をつくろうとは。
僕の作った文書は数種類ほど社内LANにのります。
社員しかみれへんし。
いろいろだめだしもらったし。
他者の立場にたって文書をつくる
ことの難しさを実感しました。
@ @ @ @
最近女性とリズムがあわない。
せっかく仕事に戻ったというのに。
まだ本調子じゃないのです。
ことごとく予定が合いません。
こういう場合はじっくりと。
自分のために使おう。
この状況下では時間を自分のために
使い、給料を自分のために投下するのが
自己改革の一番の近道であるようだ。
現場から一歩身をひき、総務でじっくり
修行するのが最もあっている。
同年代の中で最も未成熟な僕にはそんな感じ
がいいようだ。
つーかほんとにいい女いません。
翻って言うなら、僕がほんとにくだらない男であるということの証明です。
出会いを求めようとも、彼女たちの延長線上であるし、もう出口なし。
直感で
「何かがおかしくなってきてるぞ」
という信号がではじめているのだから。
ここ数ヶ月で急速に周りの状況が変わってきてるそ、という匂いがします。
自分もこのままでは危ないです。
これは自分がまた違う場所に到達しなければならないということです。
そこにいくまでにはまた、修行。
総務には往年の勇士がうじゃうじゃいるし、
まずはそのあたりから学ばせていただくことにしよう。そして、自分を採用してくれた、人事の8年目の先輩、いつも声をかけてくれる営業の7年目の先輩。30前半の方々
の生き方は勉強になる。
さわやかに。
この週末でまた充電しよう。
人生短い。けど長い。
僕の作った文書は数種類ほど社内LANにのります。
社員しかみれへんし。
いろいろだめだしもらったし。
他者の立場にたって文書をつくる
ことの難しさを実感しました。
@ @ @ @
最近女性とリズムがあわない。
せっかく仕事に戻ったというのに。
まだ本調子じゃないのです。
ことごとく予定が合いません。
こういう場合はじっくりと。
自分のために使おう。
この状況下では時間を自分のために
使い、給料を自分のために投下するのが
自己改革の一番の近道であるようだ。
現場から一歩身をひき、総務でじっくり
修行するのが最もあっている。
同年代の中で最も未成熟な僕にはそんな感じ
がいいようだ。
つーかほんとにいい女いません。
翻って言うなら、僕がほんとにくだらない男であるということの証明です。
出会いを求めようとも、彼女たちの延長線上であるし、もう出口なし。
直感で
「何かがおかしくなってきてるぞ」
という信号がではじめているのだから。
ここ数ヶ月で急速に周りの状況が変わってきてるそ、という匂いがします。
自分もこのままでは危ないです。
これは自分がまた違う場所に到達しなければならないということです。
そこにいくまでにはまた、修行。
総務には往年の勇士がうじゃうじゃいるし、
まずはそのあたりから学ばせていただくことにしよう。そして、自分を採用してくれた、人事の8年目の先輩、いつも声をかけてくれる営業の7年目の先輩。30前半の方々
の生き方は勉強になる。
さわやかに。
この週末でまた充電しよう。
人生短い。けど長い。
コメント