もうなんかあんま覚えてないけど
2002年3月18日いやあ、11月にぶっ倒れて以来
久々にメンタルに来ました。
ちょうど、四ヶ月目ですな。
思った以上に金曜日のクラブの音が気分よくなかったんでしょう。
まず、第一に。
おそらく、野外でトランス聞いているほうがよかったのかも。
バッドトリップだった。
土曜日はすろをはじめ、会津姉さん、かめさん、さおちん、みなさんに迷惑をかけた。
まあ、よく寝て、楽しいことを追求しますわ。
なんか
生き急いでるけどねー。
米 米 米
カウンセリング行った。
今週末の状況を話したら、
「あせらず、じっくりいきましょうねー」
はじめから、そのつもりなんです。
ま、人間あせるときもあるから、
こんな状況にもなるけど、
健康的な回復状況なんじゃないのー
他人にも迷惑かけるけど、今まで、迷惑かけまいとして、逆に自分の殻に閉じこもろうとしていた。
まあ、疲れてることは確かだねー。
何でも正面から、がっぷりその人と
向き合おうとするから、疲れる。
んで、向こうが回路を開いてこないときは
もっと疲れる。時間を返せー。無駄無駄。
ま、これもトレーニング、トレーニング。
maxー planck institute for astrofhysics at Munich
に行く人の日記を見つける。
マックス・プランク研究所って、30以上の分野で
それぞれ研究所があるらしい。いいねえ。手に職。
池澤夏樹の「スティルライフ」からの
引用をしている。だから、好き。
日記も面白い。潔い。晴れた空みたいな。
このひと、27歳。
煮詰まったときには、星を見上げて、僕の中の世界と
僕の外の世界との途絶えた連絡を再接続する作業をしなければいけない。クライミングもその手段。
見ず知らずの似た感性の人の日記を読むことで、また
自分を再生する。あくまできっかけだけど。
たまには、「う、まずい」って人にも会わなきゃいかんのだ。心の栄養のため。
「不味い」人とは、そりゃ一緒にいたかない。
これ、大前提だけど。
今夜は「スティルライフ」読んで寝よう。
>家所伊右衛門さま。
お気に入り登録ありがとうございます。
基本ラインはクライミングの話ばっかりですが、よろしくお願いします。
久々にメンタルに来ました。
ちょうど、四ヶ月目ですな。
思った以上に金曜日のクラブの音が気分よくなかったんでしょう。
まず、第一に。
おそらく、野外でトランス聞いているほうがよかったのかも。
バッドトリップだった。
土曜日はすろをはじめ、会津姉さん、かめさん、さおちん、みなさんに迷惑をかけた。
まあ、よく寝て、楽しいことを追求しますわ。
なんか
生き急いでるけどねー。
米 米 米
カウンセリング行った。
今週末の状況を話したら、
「あせらず、じっくりいきましょうねー」
はじめから、そのつもりなんです。
ま、人間あせるときもあるから、
こんな状況にもなるけど、
健康的な回復状況なんじゃないのー
他人にも迷惑かけるけど、今まで、迷惑かけまいとして、逆に自分の殻に閉じこもろうとしていた。
まあ、疲れてることは確かだねー。
何でも正面から、がっぷりその人と
向き合おうとするから、疲れる。
んで、向こうが回路を開いてこないときは
もっと疲れる。時間を返せー。無駄無駄。
ま、これもトレーニング、トレーニング。
maxー planck institute for astrofhysics at Munich
に行く人の日記を見つける。
マックス・プランク研究所って、30以上の分野で
それぞれ研究所があるらしい。いいねえ。手に職。
池澤夏樹の「スティルライフ」からの
引用をしている。だから、好き。
日記も面白い。潔い。晴れた空みたいな。
このひと、27歳。
煮詰まったときには、星を見上げて、僕の中の世界と
僕の外の世界との途絶えた連絡を再接続する作業をしなければいけない。クライミングもその手段。
見ず知らずの似た感性の人の日記を読むことで、また
自分を再生する。あくまできっかけだけど。
たまには、「う、まずい」って人にも会わなきゃいかんのだ。心の栄養のため。
「不味い」人とは、そりゃ一緒にいたかない。
これ、大前提だけど。
今夜は「スティルライフ」読んで寝よう。
>家所伊右衛門さま。
お気に入り登録ありがとうございます。
基本ラインはクライミングの話ばっかりですが、よろしくお願いします。
コメント