アイヌ人、日本人、沖縄人、韓国人、北朝鮮人、
台湾人、中国人、無国籍人、
云々。

カテゴライズしたがる人間の性格をうまく
利用して、権力者はうまく不満をつぶしているのでしょう。

僕でもそうします。

そこで、昨日もでてきた、ダグラス・ラミス
は権力に抵抗するために、「連帯」をもってきます。

しかし、どこまで連帯できるのか。
八方美人の博愛主義?

「一人の人に限りなく優しく、その他の人に
対して、限りなく残酷になれたとき、
その人は大人になれる」

最初は、誰か、身近な一個人とそういう関係を切り結ぶ
ことによってしか、突破できないのかもしれません。
一人の愛する人を、掘って掘って、掘りまくる
ことによってしか、周りは見えてこないのかも。逆説的だけど。

それを資本主義という強烈なドライビングフォースは難しくしている。

消費せよ、欲望をもて、欲情せよ、
小難しいことは考えるな。人を愛するなんて
もってのほか。
恋愛ドラマや、映画を観て、それを真似れば
問題なし。どんどん見てくれ。
軽く逝けよ、軽く。穴はいっぱいあったほうがいい。かわいい女、かっこいい男はいっぱいいるよ。

ほら、考えるな。効率が落ちる。
仕事できないな、お前。

って感じですか。

まったく話は変わりますが、
日本人も含めて、東洋人が英語のスラングで
どのように呼ばれているか知ってます?

「gook」です。もとの意味は
「きたない(べとべとした、ぬるぬるした)もの、
どろ、汚物」

どっかでそれを聞いたら、
男の方はそいつを殴ってください。
女の方は平手打ち、あるいは、ビールを頭
からかけてやってください。

国籍問わず、平気で人間の尊厳をふみにじる奴にはそれぐらい
してやってもかまいません。

米  米   米

@例のベルギービールバー
21時30分。
陳宮が起動しました。
遂に、「眠れる獅子」
が起きました。
早速、私の大阪コネクションを活用。
一件取り付き。
もう一件は、連絡待ち。
噂に聞く彼と、二人でそのような場をつくる
のは、初めてなので。
とても楽しみ。
どのような共同作業になっていくのでしょうか。

さて、私も。
暴れますか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索